参院予算委員会が9日集中審議を行い、安倍晋三首相は新型コロナウイルスを「歴史的緊急事態」に指定する考えを表明した。この「歴史的緊急事態」とは公文書管理ガイドラインが定めるものに沿って決定され、過去には前例がない。世界中で感染拡大が歯止めがかからない新型コロナウイルス 。現段階では夏に開催される「東京オリンピック」は行われる予定だが、今後変更になる可能性も頭に入れておく必要があるだろう。さらには「就職活動」にも大きな影響が出ている。経済状況も悪化。今後の方針はどのようになっていくのか?以下に「新型コロナウイルス」で影響が生じている事例を示しました。