<王道マッシュの魅力!>
こんにちは!このブログに興味を持ち読んでくれているということはマッシュが大好き!そんな方がほとんどでしょう!今回は王道マッシュの作り方の基本を紹介していきます。わかりづらい点等ありましたらお問い合わせからおながいします。
まず、皆さんが思い浮かべているマッシュスタイルは様々だとは思いますが、ここでは『黒髪でもキマる』マッシュスタイルの作り方を紹介します。
マッシュスタイルは比較的スタイリングが簡単で初心者でも慣れてくれば10分ほどで簡単にスタイリングを行うことができます。

著作権の関係で今回は僕のアイコンを使って説明していきます(笑)
ここで、実際はヘアアイロンで型を作るところからスタートするのですが今回は!!!
その前にやっておいた方が良いことをご紹介!時間がない人は飛ばしてしまいがたですがやっておくと最終的な見栄えにかなり影響するし、これはどんな髪型を作るときにも大切!なので大切な人かそーゆう日にはやっておくといいよ!
使うものはシンプル!ドライヤーです!ドライヤーなんて使うん?これは型を作る上でとても大事です!
<ドライヤーで小顔を作れ!>
①ドライヤーの設定で温風を選択(あまり強すぎない方が良い)
②横顔に沿ったライン(ボリュームを出したくないところの髪に当てる)
③3秒から5秒間当て、ドライヤーを外し、手で髪の上から抑える(冷えるまで)
以上の操作を行うと髪のボリュームを抑えることができます。小顔効果にも繋がるから気になる方は是非やってみてください!
次にヘアアイロンの操作!これはすごく差が出ます。。大体ヘアアイロンを使いこなせるようになるまで2年くらいは最低限必要なんじゃないかなと個人的には思っています。もちろん最近ではyoutubeなどで紹介されることも増えてきてどこでも見ながらできるようにはなってきてはいるけど、結局のところ何も見ないで理想の理想の髪型を作れるようになるには経験と継続と知識がないとなかなかむずかしいから結局継続って大切なんだなって思う!
<ヘアアイロンでフォルムを作れ!>
基本はマッシュは中心に向かってヘアアイロンでカールを入れていきます。ここでもやはり差が生まれるアイロンの操作。でもこれだけ意識すればうまくカールが巻けます!
アイロンは基本は頭皮に向かって、ヘアアイロンのプレートを垂直にしてセットをするということです。ここで間違えやすいのがヘアアイロンのプレートを頭皮に向かって平行に入れるしまうということ!
カールの作り方は垂直に入れたプレートを巻きたい方向に90°手首を回転させるだけ!ほんとにこれだけ!
間違えやすいポイントとしては、カールを作りたいならヘアアイロンのプレートの先端を使うべき。そして、強く髪を挟まずにゆるーく挟んで手首を回転させた方がうまくカールを作ることができますよ!
<ワックスで自分を作れ!>
さあ、一番大切なヘアワックス!みんな最初はここから入るんじゃないかな!でもなかなかワックスだけじゃうまくいかなくてヘアアイロン使うようになってって感じだよね!
ここでオススメするワックスはデューサーの3番と4番!
4番の方がセット力がある感じですが、合わせてセットスプレーを使用するのであれば3番でも十分です!セットスプレーを使用しない方であればセット力がある4番がオススメです!デューサーのワックスは以下から購入可能です!
ナンバースリー デューサー ミディアムハードワックス4 80g×2個セット